みなさんこんにちは。まぎょーまです。
ついに7つの習慣も今回で最後。第7の習慣に関して綴ってゆきます。
今まで紹介した6つの習慣を維持、継続、成長させるために日々意識して取り組むべき習慣です。
刃を研ぐ・・・かっこいいですよね。難しく考えずに自分が日々少しずつ成長できるよう、なにをすべきか解説してゆきます!
新品価格 |
目次
刃を研ぐ=4つの能力を鍛えよう!
人間に備わっている能力として、
・肉体的
・精神的
・知的
・社会、情緒的
があります。この4つの能力を鍛えることで少しずつ成長してゆき、なるべき自分の姿に近づくのです。
では、ひとつずつ見てゆきましょう。
肉体的側面で【刃を研ぐ】
肉体を鍛えるとは文字通り運動や食事のバランス、十分な睡眠などで身体をメンテナンスするということです。
例えば1日30分のウォーキングを継続する、カロリーと栄養の計算をして食事をするとか、毎日23時には床に就くとか・・・。
私たちのように忙しい中間管理職はなかなか身体のメンテナンスが後回しになりがちです。
しかし、それを継続して行うことで健康になり、行動力も向上し、第1の習慣である【主体的である】を行う能力に磨きをかけることができます。
でもやっぱりお酒は飲みたいしタバコもやめられないし脂っこいものはおいしいですよね?
いきなり全部カイゼンは大変なのでなにかひとつ、簡単なことからはじめましょう!
私も2019年4月より食生活改善と軽い運動を実行し、10kgほどダイエットに成功していますよ!
40代の男子はやる気になればなんだってできます!
信じれば空を飛ぶことも湖の水を飲み干すこともできます!(ルパン三世カリオストロの城より)
精神的側面で【刃を研ぐ】
精神を鍛えるにはまず自分の価値観を深く見つめる必要があります。
例えば瞑想やヨガ。読書や音楽鑑賞などをして気持ちをリラックスさせて改めて自分の心と向き合います。
・・・なんてもっともらしいことを言ってしまいましたが、要は自分の弱点を知るために考えることが必要ということです。
そして、その弱点を克服できれば精神的に鍛えられるというわけです。
なにか失敗をしてできなかったことができるようになれば、自信が付き精神的側面で刃を研ぐことができたというわけですね。
それを繰り返し少しずつなるべき自分へ成長してゆくのです。
精神的側面で刃を研ぐということは、第2の習慣【終わりを思い描くことから始める】に繋がっています。
知的側面で【刃を研ぐ】
現代は情報が溢れています。
その無限にある情報を選別し、自分が本当に必要な情報だけを収集することで、本当の意味の知識が得られます。
例えば人材育成を加速させたい!と思っている中間管理職の方が投資の情報ばかり集めても(おこづかいは増えるかもしれませんが)いつまでたっても部下は成長しません。
自分の目的に合致した情報収集能力と選択能力を身に着けることが知的側面で刃を研ぐということです。
その能力に磨きをかけることで、自分の成長に必要な情報から優先的に身に着けることができます。
これは、第3の習慣【最優先事項を優先する】と関連性があります。
社会・情緒的側面で【刃を研ぐ】
社会とは・・・
ある共通項によってくくられ、他から区別される人々の集まり。また、仲間意識をもって、みずからを他と区別する人々の集まり。 社会の範囲は非常に幅広く、単一の組織や結社などの部分社会から国民を包括する全体社会まで様々である。
(Wikipediaより)
情緒とは・・・
「じょうしょ」と読むこともある。喜び、悲しみ、怒り、恐怖、不安のような一時的で急激な心の動きをいう。激しい身体的な表出を伴うので情動とよぶことが多い。身体的な表出というと外面的なことに注目しがちであるが、自律神経系―内分泌腺(せん)の活発な動きも含んでいる。文学では地域の風情に関連して用いられることが多い(例、下町情緒というような用法)ので、心理学の専門用語としては情動という概念を使ったほうがよい。[大村政男]
(日本大百科全書より)
というわけで我々はひとりでは生きられません。様々なコミュニティに所属し、協力し合い、理解し合って、相乗効果を生み出してさらなる高みにいけるのです。
そして感情をコントロールする能力を身に着け、人間関係をより円滑にします。
これは、
第4の習慣【Win・Winを考える】
第5の習慣【まず理解に徹し、そして理解される】
第6の習慣【シナジーを創り出す】
に通じる刃の研ぎ方です。
最後に・・・
いかがだったでしょうか。
第7の習慣は、ほかの6つの習慣を身に着けてさらなる成長を遂げるために必要な習慣です。
これは時間管理のマトリックスの第2領域【緊急でないが重要なこと】にも通じます。自分を磨くためにいかに時間を割けるかということです。
日々忙しい中間管理職のわたしたちは、スキマ時間を使って刃を研ぐ習慣を身に着けてゆきましょう。
意外とスキマ時間ってあるものです。できない理由を探すのではなく、どうすればできるのかという前向きな姿勢が重要です!
お互いがんばって伸び盛り40代を楽しみましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
新品価格 |